最新ニュース NEWS
- 地域未来塾ポータルサイトを公開致しました。 2016年7月30日 ICT CONNECT 21からのお知らせ - この度、地域未来塾ポータルサイトを公開致しました。このサイトを通じ、地域未来塾を検討している教育委員会の皆さま、またその支援団体となる事業者・NPOの皆さまに有益な情報を提供してまいります。どうぞ今後ともよろしくお願い致
外部ニュース EXTERNAL NEWS
文科省RSS MEXT RSS
- (研修会情報)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第7回】まずはここから!簡単プログラミングでの問題解決~小学校と高校の間をつなぐ中学校技術分野のプログラミング教育~(令和4年12月12日開催)について
- 令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第6回】1人1台でカンタン、明日から始めるプログラミング教育~小学校におけるプログラミング教育~(令和4年12月1日開催)を掲載しました。
- (研修会情報)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第5回】(令和4年10月31日開催)について
- (研修会情報)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第4回】(令和4年9月21日開催)について
- (研修会情報)(令和4年8月30日開催)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第3回】デジタルの強みを生かした教科書活用~学習者用デジタル教科書活用に向けた教育委員会の取り組み~について
- (研修会情報)(令和4年8月26日開催)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会【第2回】来年度予算の獲得に向けて~GIGAスクール運営支援センター等事例紹介~について
- (研修会情報)令和4年度ICT活用教育アドバイザー事業オンライン研修会「1人1台端末の持ち帰りをするには~課題例と安全・安心のための約束~」(令和4年7月1日実施)について
- ICT活用教育アドバイザーについて
- 令和4年度社会教育功労者表彰候補者の推薦について
- デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第4回)
- 1人1台端末等のICT環境の活用に関する方針・チェックリストについて
- やむを得ず学校に登校できない児童生徒等へのICTを活用した学習指導等について
- 【延期】デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第3回)
- デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第2回)議事録
- デジタル教科書の普及促進に向けた技術的な課題に関するワーキンググループ(第1回)議事録